小林朋道公式ブログ:動物行動学者。野生生物と3日ふれあわないと体調が悪くなる。 主な著書は『先生、巨大コウモリが廊下を飛んでいます! 』、『通勤電車の人間行動学』、『人間の自然認知特性とコモンズの悲劇』など
2017/11/09
風邪の季節になった」。風邪のウイルスに感染して、他人に一番移りやすいとき、その人はとても社交的な気分になって他人と話をするようになる傾向があるという。そしてその感情の変化はウイルスが脳に働きかけて引き起こす、自分を増やすための戦略だ、という仮説もある。
ラベル:
ウイルス

登録:
コメントの投稿 (Atom)
うわあ!脳あやつり作戦ですか!?ウイルスどももやりますね!🐛
返信削除2020年の新型コロナも、カラオケでクラスター@@
返信削除そういう事?