小林朋道公式ブログ:動物行動学者。野生生物と3日ふれあわないと体調が悪くなる。 主な著書は『先生、巨大コウモリが廊下を飛んでいます! 』、『通勤電車の人間行動学』、『人間の自然認知特性とコモンズの悲劇』など
2017/06/24
変態して陸上で生きる2歳児くらいのアカハライモリ。思わず「おーよしよし」と声が出る(脳下垂体からオキシトシンが放出されているにちがいない)。生息地を守ってやるからな、とも思う。ちなみに、この時期の幼体を安定して見つけるためには結構な努力と情熱が必要だ。
ラベル:
アカハライモリ

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿