ヤギのよい写真をお見せしたい(上の2枚の写真)。
今日、3枚目の写真のような光景を、研究棟の3階から見た。
最近は世間では、ネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコと言っているが、3枚目の写真を見ると、ヤギヤギヤギくらいは言ってもよいのではないか。
4枚目の写真を見たまえ。風車とヤギ放牧地はネコにはまねのできない味(爽やかさ、というか、神々しさというか)を出しているではないか。ヤギヤギヤギヤギヤギくらいは言ってもいいかもしれない。
小林朋道公式ブログ:動物行動学者。野生生物と3日ふれあわないと体調が悪くなる。 主な著書は『先生、巨大コウモリが廊下を飛んでいます! 』、『通勤電車の人間行動学』、『人間の自然認知特性とコモンズの悲劇』など