2020/10/14

ゼミ生のSdくんの話だと、クマムシは、道端のこんな苔の中にもいるんだそうだ。


 

2020/09/30

いたずらっ子のモモンガだったなー




 

いや、愛らしいシジミ蝶だったなー。


 

でっかい鱗翅類(蝶・蛾)の幼虫だったねー。これも詳しい方に名前をお聞きしたい。


 

2020/09/27

今日、キャンパス林のほうからキジバトの声が聞こえてきた。Piかもしれない。下は、思い出の写真である。


 

ヤギのライバルが現れた:大学に庭の除草をする草刈りルンバが導入された。ヤギの世界にもAIの問題が。


 

2020/09/20

小枝に擬態した蛾。私も最初は驚いた。おそらく蛾に詳しい人は名前を知っていると思う。


 

野生生物と地域活性化の両立を目指すAshizu/momonnga/project@goods「モモンガの木組み」(杉,7cm直方体)一品物(一個目は売れました). ¥1500, 送料¥一律300, 手数料315,宅急便で送り代引き支払い. 注文は、ashizmom@kankyo-u.ac.jpに住所、名前を書いて.


 

時々、ニホンヤマネの写真を見て、ハムスターですか?と聞く人がいる。まー、仕方ないか、とも思うが、尾!を見てほしい。生活が地面以下のハムスターは尾はないに近い。地面から樹上に移るにつれて尾は発達する。バランスを取るのに使うのだ。以上、終わり!


 

2020/09/19

ハーーイ! ニホンモモンガは足をあげて挨拶する。嘘だけど。


 

2020/09/13

皆さん、ご存知でした。メダカの顔もいろいろあり、各個体はそれぞれの顔を識別し覚えているという。


 

2020/09/12

野生生物と地域活性化の両立を目指すAshizu/momonnga/project@goods モモンガ赤いマグカップ3(上部直径8.2☓高さ7.8 cm)¥3000.宅急便で送り代引きで.ashizmom@kankyo-u.ac.jpへ氏名・住所を書いてご注文ください。詳しくはhttp://momongashop.blogspot.jp/p/blog-page14.html


 

ヤマボウシの実は、なんか、オシャレだ。間違いない。


 

意図したわけじゃないけど、ずるい樹?その2: 一見、中央の白い幹と枝の樹は、豊かな緑陽を茂らせているように見える。しかしその気はすでに枯れてから久しい。”緑陽”は背後の別の樹のものだ。


 

2020/09/10

私の予想では、視力に優れたヤギとキジバトは、お互いに、その存在を認知している。問題は、その認知内容だ。


 

2020/09/08

りりしいキジバト


 

2020/09/03

momonnga・goods曲げわっぱ弁当箱(19☓12☓高さ5.5)¥5000.宅急便で贈ります.ashizumom@kankyo-u.ac.jpへベタでご注文を.詳しくはhttp://momongashop.blogspot.jp/p/blog-page 14.html


 

2020/09/01

momonga・shopがTWとFBにサテライト店を出します。今回はモモンガ・組木(杉.7cmの直方体)¥1500.宅急便で贈ります. 手数料¥315, 送料一律¥300.ashizumom@kankyo-u.ac.jpへベタでご注文を.詳しくはhttp://momongashop.blogspot.jp/p/blog-page 14.htmlで

 


冗談だが、えっ、犬が運転できるんだ!と思ってびっくりした。


 

2020/08/31

実験開始時のニホンヤマネ。この後、通路前方の仕切りがあげられる。


 

2020/08/25

何度も言いますが、これは私がクレヨンで描いた抽象画です。こんな素直な抽象画が描ける自分を一瞬、褒めてやりたいと思います。

 

2020/08/16

子どもの頃から絵や彫塑が好きだ。油絵と、タッチや感触が似ているクレオンで時々描くことがある。寝苦しい昨晩、こんな構図が浮かんできた。

 

2020/08/14

ペットとして飼うだけではなく、彼らの生息地のことを気にかけてやってほしい。まずは日本の自然から。

 

ジャノメチョウ. 虫が嫌いな人も曇りのない目で見てほしい.

 

アナグマの若者.

 

2020/08/13

不満いっぱい、みたいな仔モモンガ

 

2020/08/12

コテングコウモリもそれなりに・・・というか結構エレガント。

 

モモジロコウモリも・・・なかなか。

 

ニホンヤマネは、なぜ個々まで鼻のヒゲが発達しているのか。

 

2020/08/11

これがニホンマルハナバチの女王と彼女が作った巣だ。一個一個の球袋の中に一匹一匹の幼虫がいる.春のモモンガの森で.

 

ニホンアナグマの幼獣は、噛んでじゃれつくのが遊びの原型だ.

 

2020/08/10

アリジゴクは羽化して妖艶な成体になる.なぜ変わる必要があったのか?どんな利点があったのか?進化的な答えはまだ見つかってはいない.

 

2020/08/07

知ってました。ヤマネは、土を掘ることがあるということを。


 

2020/08/06

これがモグラ(コウベモグラ)の前肢の手だ。


2020/08/04

真夜中の決闘。ミヤマクワガタの雄、二匹の雌(顎の短いほう)をめぐって?イヤ、映画じゃないんだから。


ヤマネの赤ん坊?いや、成獣です。


2020/08/03

乳(スポイトの中に入っている)の取り合いをする兄弟。どっちも引かない。


私に何か言っている。私くらいになると、その内容がほぼ分かるのだ(多分)。ところで、兄弟を踏み台にするのはやめたほうがいい。



2020/08/02

モモンガまぐかっぷ B-1


これも私が彫ったモモンガまぐかっぷ B-2


ほよっ!みたいなニホンモモンガ。小さな団子っ鼻も愛らしい。確かに。


何とふくよか。モリアオガエルの卵塊。


2020/08/01

モモンガ・グッズ: モモンガマグカップ 




2020/07/25

回転するススキの残身。


2020/07/24

仔モモンガのしっぽ。やっと大人のように(ボートのオールのように)扁平に、な・り・た・て。


部員が撮った異星人。何かしゃべっれかけられそう。


キャンパスの森で見つけたカタツムリ。もちろん中に本体がおられる。ハッとするほどきれいだった。


2020/07/23

シロスジコガネに似たコガネ。別名モモンガコガネとも言 わない。



ブログ更新情報

色々な記事